美容科
Hairstylist
Hair Stylist美容科
なりたい自分に合わせて、
選んで学べる4つのコース
学科紹介ムービー
たくさんの人に幸せをご提供できる
トップスタイリストへ。
スタイリストコースStylist Course
業界の第一線で活躍するためのスキルを、
より確実にマスター。
-
世界レベルのサロンワークを
マスター -
即戦力となる
カット&カラー技術を習得 -
プロの現場に合わせた
最新の設備で学べる
授業内容
選択授業
コースに合わせた専攻授業で応用力を養い、
現場での実践力や対応力を学びます。
-
実践カット
シザーやコームの持ち方から、より高度なカットまでを実践的に学んでいきます。
-
デザインカラー
カラー剤の調合方法にはじまり、最新のグラデーションカラーまで、幅広いスキルを身につけていきます。
-
着付けベーシック
実践的な学習を通して、着付けに関わる基本的な知識と技術を身につけていきます。
-
フォトグラフィー
ライティングをはじめ、作品をより美しく撮影するためのカメラワークを身につけていきます。
-
カウンセリング
お客様のニーズをくみ取り、より最適な施術を提供するための知識や技術を学びます。
-
パーソナルカラー
人それぞれに最適な「パーソナルカラー」の知識・技術を身につける授業です。
共通授業
基礎知識や即戦力となる実践に特化した授業で美容師国家試験合格、
即戦力となる技術習得を目指します。
-
美容基礎知識
美容のプロに求められる基礎的な知識を、医療や文化などのさまざまな視点から、幅広く学習していきます。
-
就職授業
就職までの流れから履歴書の書き方、模擬面接など基本的な知識を身に付け、就職活動に活かします。
-
国家試験対策
美容師国家試験に向けて、知識・技術ともに合格水準まで徹底的にレベルアップしていきます。
-
ユニバーサルマナー
高齢者や障がい者など、自分と異なる立場の人と向き合うための「ユニバーサルマナー」について学習します。
目指す職業

ヘアスタイリスト(美容師)
お客様の「なりたい」を叶える。
多くのお客様と接する機会が多いのが美容師のお仕事。一人ひとりの骨格や髪質に合わせたヘアスタイリングを提案します。
高い技術力はもちろん、コミュニケーション能力も問われる難しいお仕事ですが、お客様に喜んでいただけたときの嬉しさも大きく、やりがいのあるお仕事です。

ヘアカラーリスト
ヘアカラーの専門家
一人一人の異なる髪質を絶妙な調合で染め上げるヘアカラーのプロフェッショナル。
外国人風カラーやグラデーションカラーなどお客様のニーズに合わせて、髪質やライフスタイル、顔立ちに似合う髪色を実現します。
瞬時にお客様の髪質に合う色の調合や施術方法を考えることが求められるため薬剤の知識や正確な技術が必要です。
美容業界を盛り上げ、
リードするサロンオーナーへ。
マネジメントコースManagement Course
美容師をめざしながら、マネジメントについてのスキルも習得する。
-
商品開発のノウハウを学ぶ
-
経営スキルもしっかりと
学べる -
理想のサロンをイメージできる
プロ仕様の環境
授業内容
選択授業
コースに合わせた専攻授業で応用力を養い、
現場での実践力や対応力を学びます。
-
マーケティング
美容業界市場を中心に、市場調査などのマーケティングの理論・手法を学びます。
-
SNSブランディング
InstagramやTwitterなどのSNSを用いた、サロンのブランディングについて学びます。
-
イベント企画
美容に関するイベントを企画・運営するために必要な知識を養います。
-
広告デザイン
サロンや商品をPRするための、より効果的な広告デザインについて学びます。
-
プレゼンテーション
自分の企画や考え方をプレゼンテーションするスキルを、実践的に身につけていきます。
-
心理学
お客様の心理を知り、効果的に人を惹きつけるにはどうすればいいのかを学びます。
共通授業
基礎知識や即戦力となる実践に特化した授業で美容師国家試験合格、
即戦力となる技術習得を目指します。
-
美容基礎知識
美容のプロに求められる基礎的な知識を、医療や文化などのさまざまな視点から、幅広く学習していきます。
-
就職授業
就職までの流れから履歴書の書き方、模擬面接など基本的な知識を身に付け、就職活動に活かします。
-
国家試験対策
美容師国家試験に向けて、知識・技術ともに合格水準まで徹底的にレベルアップしていきます。
-
ユニバ―サルマナー
高齢者や障がい者など、自分と異なる立場の人と向き合うための「ユニバーサルマナー」について学習します。
目指す職業

サロンオーナー
経営の全てを担う責任者
自ら現場に立ちカットを行うこともありますが、仕事の中心は「経営」を行うことです。集客方法や経営戦略を立て、人材教育や労働環境を整えることなどお店の存続と成長に関わるお仕事です。マネジメント力だけでなく、お客様やスタッフとの信頼関係を築くコミュニケーション能力も重要です。

ヘアスタイリスト(美容師)
お客様の「なりたい」を叶える。
多くのお客様と接する機会が多いのが美容師のお仕事。一人ひとりの骨格や髪質に合わせたヘアスタイリングを提案します。
高い技術力はもちろん、コミュニケーション能力も問われる難しいお仕事ですが、お客様に喜んでいただけたときの嬉しさも大きく、やりがいのあるお仕事です。
より魅力的に彩り、より美しく演出する、
ヘアメイクのプロに。
ヘアメイクコースHairMake Course
実践的な学びを通して、ヘアメイクの基礎から応用までを身につけます。
-
撮影現場に必要な
知識・技術を身につける -
アーティストとして必要な
創造性や感性を磨く -
トレンドを学び、
プロの技術を身につける
授業内容
選択授業
コースに合わせた専攻授業で応用力を養い、
現場での実践力や対応力を学びます。
-
撮影メイク
広告や雑誌、テレビなどの撮影時に、タレントやモデルに施すメイクの技術を学習します。
-
トレンドメイク
トレンドのメイクについての知識・テクニックを身につけていきます。
-
ヘアアレンジ
最新のものから、ベーシックなものまで、ヘアアレンジのテクニックを幅広く身につけていきます。
-
ベーシックメイク
いつの時代も変わらないベーシックなメイクについての知識・技術を養います。
-
フォトグラフィー
ライティングをはじめ、作品をより美しく撮影するためのカメラワークを身につけていきます。
-
パーソナルカラー
人それぞれに最適な「パーソナルカラー」の知識・技術を身につける授業です。
共通授業
基礎知識や即戦力となる実践に特化した授業で美容師国家試験合格、
即戦力となる技術習得を目指します。
-
美容基礎知識
美容のプロに求められる基礎的な知識を、医療や文化などのさまざまな視点から、幅広く学習していきます。
-
就職授業
就職までの流れから履歴書の書き方、模擬面接など基本的な知識を身に付け、就職活動に活かします。
-
国家試験対策
美容師国家試験に向けて、知識・技術ともに合格水準まで徹底的にレベルアップしていきます。
-
ユニバーサルマナー
高齢者や障がい者など、自分と異なる立場の人と向き合うための「ユニバーサルマナー」について学習します。
目指す職業

メイクアップアーティスト
雑誌やTV、映画、舞台、広告のメイクを手がける
雑誌・TVの現場で活躍するメイクアップアーティスト。
カメラや照明にあわせて最も映えるメイクを施すことができるエキスパートです。ヘアセットやドレス・着物の着付けを行うこともあるため、トータルビューティの知識が求められます。

ヘアメイクアーティスト
一人一人の「美」をトータルプロデュース
タレントやモデルなどあらゆる場面で出演者のヘアとメイクを手掛けるお仕事。
一般のヘアメイクとは異なり、照明やカメラを通した仕上がりを想定しながらスタイリングを行う必要があるため、高い技術やイメージを具現化するセンスが必要となるお仕事です。

ヘアスタイリスト(美容師)
お客様の「なりたい」を叶える。
多くのお客様と接する機会が多いのが美容師のお仕事。一人ひとりの骨格や髪質に合わせたヘアスタイリングを提案します。
高い技術力はもちろん、コミュニケーション能力も問われる難しいお仕事ですが、お客様に喜んでいただけたときの嬉しさも大きく、やりがいのあるお仕事です。
美しさや個性を、目元から引き出す
アイラッシュアーティストに。
アイラッシュアーティストコースEyelist Course
目のまわりを美しくする技術・知識を
集中的に学習します。
-
プロの技術を本格的に学べる
-
プロ仕様の設備で
現場力を養う -
確かな技術と知識で
提案できる人材を育成
授業内容
選択授業
コースに合わせた専攻授業で応用力を養い、
現場での実践力や対応力を学びます。
-
アイラッシュ
マネキンやクラスメイトの目元を使いながら、実践的にアイラッシュを学んでいきます。
-
フェイシャル
フェイシャルに関わる基礎から応用までを、学生同士で実際に施術をしながら学習します。
-
小顔マッサージ
骨格や血流などについての知識を学びながら、小顔マッサージのテクニックを身につけていきます。
-
パック
多様なパックのテクニックを身につけます。医学的な視点から肌についての知識も養います。
共通授業
基礎知識や即戦力となる実践に特化した授業で美容師国家試験合格、
即戦力となる技術習得を目指します。
-
美容基礎知識
美容のプロに求められる基礎的な知識を、医療や文化などのさまざまな視点から、幅広く学習していきます。
-
就職授業
就職までの流れから履歴書の書き方、模擬面接など基本的な知識を身に付け、就職活動に活かします。
-
国家試験対策
美容師国家試験に向けて、知識・技術ともに合格水準まで徹底的にレベルアップしていきます。
-
ユニバーサルマナー
高齢者や障がい者など、自分と異なる立場の人と向き合うための「ユニバーサルマナー」について学習します。
目指す職業

アイラッシュアーティスト
目の周りを美しくするスペシャリスト
お客様一人一人の目元をケアし、美しくデザインするエキスパート。お客様の目元に関するお悩みを解決し、その人自身の美しさを引き出します。最先端のメイクやケアテクニックなど流行に敏感であることはもちろん、繊細な作業を続けるため高い集中力が求められます。

ヘアスタイリスト(美容師)
お客様の「なりたい」を叶える。
多くのお客様と接する機会が多いのが美容師のお仕事。一人ひとりの骨格や髪質に合わせたヘアスタイリングを提案します。
高い技術力はもちろん、コミュニケーション能力も問われる難しいお仕事ですが、お客様に喜んでいただけたときの嬉しさも大きく、やりがいのあるお仕事です。